ネオ天草のジャンプ感想日記

ジャンプ感想を主に書いています。

ダンガンロンパ雑感

 続編となるアニメが近いので、唐突に『ダンガンロンパ(無印)』と『スーパーダンガンロンパ2』のとりとめのない話。

※以下、ネタバレ注意
 私がプレイしたのは1と2だけで、スピンオフの絶対絶望少女はやっていない。
 PS Vitaを持っていなかったというのが理由なのだが、他にやりたいソフトもなかったから、さすがにこれ一作のためにPS Vitaごと買う気は起きなかった。

 それでも、もし絶体絶命少女が各所で絶賛されているのを目にしていたら食指が動いたかもしれないが、あまり良い評判がない……、どころか、そもそも評判自体をほとんど聞かないため、結局今までスルーしていた。

 今年発売のニューダンガンロンパV3もVitaで発売されるそうで、こちらが名作との評価が出たらPS Vitaの購入に踏み切る予定だから、一緒に絶対絶望少女も買うかもしれない。


 さて、本編について。

 無印と2を比較した場合、一つ一つの事件の謎解きは2の方が面白かった。
 1は各章の犯人が分かり易過ぎたのに対して、2は裁判に入るまで辿り着けない場合が多く、前作よりも練られているのを感じた。

 しかし、それ以外の点において、残念ながら2は無印に劣ると言わざるを得ない。

 まず、2は「おしおき」が軒並みつまらない。
 チャンバラの果てに刺されるだの、巨大な腕に乗って飛んでいくだの、野生動物に撥ねられるだの、無印に比べて演出も冗長で、苦痛を想像できないものが多かった。
 
 
 そして、一番顕著なのが、生存するキャラだ。
 魅力的なキャラが次々に脱落していき、生き残ったのは(魅力が無いとまでは言わないが)一段落ちるキャラクターばかり。おまけに、ソニアさんは非処女という。
 特に、賑やかし要員が軒並み去った4話以降は火が消えたようになってしまい、寂寥感に包まれたものである。

 もちろん、「2のキャラが無印に比べて落ちる」というのは、ダンガンロンパ2のテーマであって、その印象を強めるために敢えていまいちなキャラばかり残したのだろうとは思うが、それが作品としての面白さに繋がっていない。


 また、無印の場合は何だかんだ言って江ノ島盾子という黒幕へと辿り着くクライマックスは盛り上がったのだが、「2もきっと内部に黒幕がいるのだろう」と期待させておいての「隙あらば江ノ島というオチにはうんざりさせられた。

 もともと無印のときから江ノ島という悪役に魅力を感じていなかったうえに、全てが江ノ島を中心に回っている狭隘な世界観に白けてしまった。
 当初の流れ通り黒幕は「江ノ島の後継者」という展開で良かっただろうに、どうして再登場させたのか理解できない。加えて、ソニアさんに非処女宣言させたのも理解できない。

 
 ただ、ラスボスである江ノ島の倒し方としては、無印よりも2の方が断然良かったと思う。
 無印の江ノ島は身勝手な悪党のくせに、まさに今週の嘘喰いで言われていたような「したり顔で負けを受け入れ死んでいく」キャラクターで実に不快だったから、本当に「絶望」して消えていく姿に多少は溜飲が下がった。

 やはり、悪役というものは惨めに倒されて初めて魅力的なキャラクターとして完成する。そこを理解しているかどうかが、逆転裁判ダンガンロンパの「差」であろう。


 どうやら、シリーズ新作ゲームとなるV3は世界観を一新するらしいが、それが正解だ。
 江ノ島盾子という一個人に縛られてしまっている現行の設定では、もはや発展の芽はない。
 完結編となるアニメでも江ノ島が出張ってくる、なんてことだけは止めてほしいが、どうせ江ノ島で終わるんだろうと半分諦めてもいる。


 全体的にまとまりが無い文章になってしまったが、この記事で言いたかったのは要するに「なぜ、ソニアさんを非処女にしたのか」ということである。

2013-10-10